Play’n GOのGEMIX(ジェミックス)

日本にはパチスロがありますが、海外にはカジノスロットがあります。

大本は同じスロットから派生したものですから、見た目は似ていますが、ゲーム性はそれなりに異なります。

カジノスロットの機種Play’n GOのビデオスロットのGEMIX(ジェミックス)を紹介します。

まず見た目ですが、横レイアウトです。パチスロを模した日本のオンラインスロットは筐体全体を表現するために縦レイアウトになっていますが、オンラインカジノはオンラインで楽しむことに特化していて、普通のPCでも画面いっぱい表示できます。スマホが普及してきて縦画面が存在感を増してきていますので、今後変わるかもしれません。大当たりを狙うならPCでじっくりやるでしょうけどね。

ドラムの並びも違います。ジェミックスの場合7×7の49の絵柄が並び、とても賑やかです。

一列並んだら当たりを常識としている人から見れば混乱しますが、ジェミックスでは5つ並べば当たりとなります。

見た目からして大きく異なるので、これまでのスロットを模したカジノスロットは「クラシックスロット」、ジェミックスのようにこれまでのスロットにとらわれないカジノスロットを「ビデオスロット」と呼びます。パチンコにおけるデジパチのようなモノでしょうか。

そして、ジェミックスの当たりのパターンはパズルゲームのように絵がそろえば一緒に消える様になっているので、消える数で当たりの大きさか分かる演出になっているのも、パチスロとは違って自由な演出が出来るという利点があります。