カジノスロットWolf Goldにみるカジノ規制
日本のパチスロに限らず、ギャンブルには強力な規制がかかっています。オンラインカジノといえども運営法人はどこかの国に存在するわけで、カジノスロットといえどもいずれかの国の法規制下にあります。マルタとかキュラソーとかが有名ですね。
一例としてPragmaticPlayのWolf Goldを例にカジノ規制の実際を見てみましょう。
目押し機能が無いカジノスロット
パチスロには当たり前にある各ドラムをストップさせるボタンは、Wolf Goldなどのカジノスロットにはありません。目を揃えるの面倒がる人も多いのですが、パチンコと同様にテクニックを駆使してプレイする自由があります。カジノ側から見ると、テクニックが有効ということは、機械に対して不正を働く余地が生まれるという考え方でカジノスロットでは目押しはなく単純に当たり外れを楽しむゲームとなっています。
ジャックポットも見方を変えると
ホール全体の掛け金の一部を一括でもらうことが出来るジャックポッド。高額当たりになるので人気でWolf Goldにもある機能です。見方を変えると掛け金が増えるほどジャックポッドは高額になりますから、人気とともにどれだけの収入がカジノに入ったかも丸見えになります。合理的なカジノの情報公開ともいえます。
オンラインは運営元が全て
カジノスロット毎の善し悪しは語るべき点はそれなりにあるのでしょうが、オンラインでは運営元の信頼性が全てです。ネットゲームで良く言われる「運営は○○」という話と同じで運営元はカジノの全てを支配しています。その点は十分気を付けて遊びましょう。